ラベル

米国株 (341) バリュー投資 (288) ファンダメンタルズ投資 (268) 成長株投資 (229) 中国株 (212) インドネシア株 (207) 高配当投資 (167) 資本家 (152) 財務諸表を読もう (151) 不労所得を得る (146) アルゼンチン株式 (131) 個別銘柄分析 (131) マレーシア株 (127) バブル・暴落 (125) 労働者 (123) 配当を得る (116) テクニカル投資 (115) 組入銘柄 (99) 会計 (96) 書籍 (95) 経営 (91) 節約術 (87) 積立投資 (74) 街角経済 (71) 定点観測 (69) ロシア株 (65) 家計簿 (48) 寄付 (24) ローン返済 (23) セクターと業種 (22) MELI (16) 名古屋 (16) グランパス (15) SHAK (14) インド株 (13) MO (12) V (12) ISRG (11) PNRA (10) DIS (9) NISA (9) NTES (9) アメーバ経営 (8) ABT (7) PG (7) 0867.HK(康哲薬業) (6) AEO (5) JNJ (5) LLY (5) MMM (5) SPY (5) WMT (5) アセットアロケーション (5) 稲盛和夫 (5) 1066.HK(山東威高集団医用高分子製品) (4) 2202.HK(万科企業) (4) 2328.HK(中国人民財産保険) (3) 6888.KL(AXIATA) (3) GSK (3) UNH (3) UNVR.JK (3) カルガモ親子投資法 (3) 出版 (3) 0388.HK(香港交易所) (2) 0857.HK(中国石油天然気) (2) 0991.HK(大唐国際発電) (2) 2628.HK(中国人寿保険) (2) 2883.HK(中海油田服務) (2) 900923.SS(上海百聯集団) (2) BBRI.JK (2) BRK-B (2) FTNT (2) INDF.JK (2) KLBF.JK (2) MCO (2) VOO (2) 0525.HK(広深鉄路) (1) 0576.HK(浙江高速道路) (1) 0837.HK(譚木匠) (1) 0956.HK(新天緑色能源) (1) 1398.HK(中国工商銀行) (1) 2039.HK(中国国際コンテナ) (1) 8664.KL(SP SETIA) (1) AXP (1) MA (1) MANU (1) TLKM.JK (1) TSLA (1)

2017年3月12日日曜日

Mercadolibre, Inc. (MELI)5 配当が出ました --南米の楽天、成長株なので一度買って気長に放っておきましょう

組入銘柄 2017年1月 --売買なし。少し円高ドル安になったので米ドルを仕入れました(・∀・)」で、紹介しましたが、Mercadolibre, Inc. (MELI)(メルカドリブレ)の配当が出ました。
Mercadolibreは、南米のeコマースの会社で、日本で言うと楽天のような会社です。
アルゼンチンのブエノスアイレスに本社を構えるネット企業ですね。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ ランキングで、今こんな順位にいます☆(*・.・)ノ
このブログのfacebookページはこちら→ Fair Value Investment 公正価値投資

それでは、今回は利益の成長と配当の成長具合。そして、それに対応した株価の動きを押さえましょう。
まずは、EPS(一株利益)から。こちらはナスダックのデータを使わせていただいていますが、2007年からデータが存在します。会社は1999年創業です。
EPSは順調に成長していますが、2014年、2015年は業績を落としていました。今回の2016期で成長基調を戻してきました。
私の投資戦術においてこの会社は、成長に賭けている会社ですので、成長が鈍化したらおさらばする会社です。なんとか成長は維持できそうなので、今回の決算はホッとしました。

一応配当も出してくれている会社です。現時点の配当利回りは、0.29%。
DPS(一株配当)は、上のグラフのように、EPSと似た動きとなっています。おそらく配当性向が一定の配当政策を採っているのでしょう。
なお、配当のデータはモーニングスター社のデータを使わせていただいていますが、こちらは2011年からのデータとなっています。

EPSを成長を踏まえて、株価の動きを見てみましょう。こちらは過去5年分。
ほぼEPSに合わせて株価も動いています。
私はこのメルカドリブレを保有してから3年強ですが、株価は購入時から+70%位の益となっています。

この記事のまとめ:
  • メルカドリブレはアルゼンチン・ブエノスアイレスに居を構えるeコマース企業
  • 南米市場で成長を続けている
  • EPS、DPSも成長基調に戻してきた
  • 株価もその成長を反映し、ここ1年急成長
関連記事:

この記事は参考になりましたか?

少しでも参考になればSNSでシェアしてもらうと嬉しいです。
   ↓ ↓ ↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿